WBCはどこへでも参ります
1.私達のスキームを求める地域の人々へ
私達の理念や構想に賛同する地方自治体、地域復興を目指す企業や地方公共団体からたくさんのお問い合わせを頂いており、日本全国のどこへでもお伺いし、このスキームを教えております。様々な地域においてワールドファーム社で築き上げたノウハウと実績を買っていただいており、農業による地方創生に絶対的な自信を持っております。
ひとつ具体的に挙げると、石川県および有名企業と提携し、能登の5,500ヘクタールもの耕作放棄地をアグリビジネスユートピア化させる事業計画が進行中です。また、埼玉県深谷市においても、有名企業とタッグを組んだ提案を高く評価されプロジェクト展開中です。
その他全国37箇所以上からすでに招聘があり、私達の地域創生・日本再生の活動は着実にその実績を積み上げつつあります。
2.視野は国内のみならず海外へも
この取組はすでにマニュアル化されておりますが、各地の活動実績をフィードバックすることで精度は更に高まっていきます。こうして日本中のケースを積み上げ普遍的なスキームとなれば、同じような問題に悩む海外の地方においてもその復興、再生の糸口となりうると考えています。
まとめ一次産業(農業)、二次産業(加工業)、三次産業(サービス業)をかけ合わせた六次産業という言葉がありますが、私達はこの優れた農業の六次産業化スキームを携え、いずれは国内だけでなく世界中の疲弊しきった地方の創生に尽力してゆきたいと思っています。
NEXT世界を健康にへ